親子でレッツ投資!

親子で株や為替、仮想通貨に投資(投機?)しています

貸切のディズニーシーに行きたかったらキリンビバレッジに投資

f:id:isj:20180903173653j:plain

 

2019年年明け早々にディズニーシーを貸し切ってのイベントが行われるようです。

 

冬のディズニーシーって海風もあって、結構寒いんですよね・・・。

しかもイベントは夜ということで、自分はとても参加できるものではないですが、合計10,000名をご招待というスペシャルナイトなイベントなので、ディズニー好きの方はぜひ!

 

対象商品

 

下記ブランドのペットボトル・紙容器・パウチ容器が対象です。

生茶」ブランド、 「午後の紅茶」ブランド、 「世界のKitchenから」ブランド(「麦のカフェ CEBADA」除く)、 「キリン メッツ」ブランド(「メッツ コーラ」除く)、 「キリンレモン」ブランド、 「小岩井純水果汁」ブランド、 「トロピカーナ」ブランド、 「ボルヴィック」、 「アルカリイオンの水」、 「晴れと水」、 「キリンのやわらか天然水」、 「KIRIN LOVES SPORTS」、 「NUDA」ブランド、 「アミノサプリC」、 「まもるチカラのみず」、 「iMUSE レモンと乳酸菌」、 「キリン 麦茶」、 「香ばし麦茶」、 「ホットほうじ茶」、 「ホットレモン」

※大型容器(700ml以上)、 小型容器(700ml未満)ともにバーコード1枚で1ポイント

※対象商品バーコード一覧はキャンペーンサイト( http://viva.kirin.co.jp )にてご確認いただけます。

 

を買うと、“東京ディズニーシー(R)スペシャルナイト”へご招待!

 

応募期間 :

2018年9月10日(月)~2018年11月5日(月)※当日消印有効

 

賞品はA賞~E賞まで

 

A賞「スペシャルナイトご招待コース」

◆内容:9,850名様を“東京ディズニーシー(R)スペシャルナイト”に抽選でご招待します。

スペシャルナイト開催日時:2019年1月18日(金)19:30~22:30(予定)

◆必要ポイント数:2名様コース10ポイント、 4名様コース20ポイント

◆当選人数:2名様コース2,925組5,850名様、 4名様コース1,000組4,000名様

 

B賞「ご宿泊&スペシャルナイトコース」

◆内容:“東京ディズニーシー(R)スペシャルナイト”と東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)へのご宿泊に抽選でご招待します。

スペシャルナイト開催日時:2019年1月18日(金)19:30~22:30(予定)

◆宿泊日:2019年1月18日(金)

◆客室:東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R) カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム

◆必要ポイント数:55ポイント

◆当選人数:10組20名様

 

C賞「パーティー&スペシャルナイトコース」

◆内容:“東京ディズニーシー(R)スペシャルナイト”と東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)で開催するパーティーに抽選でご招待します。

◆パーティー開催日時:2019年1月18日(金)17:00~18:30(予定)

スペシャルナイト開催日時:2019年1月18日(金)19:30~22:30(予定)

◆必要ポイント数:2名様コース22ポイント、 4名様コース44ポイント

◆当選人数:2名様コース35組70名様、 4名様コース15組60名様

 

D賞「パークチケットコース」

◆内容:東京ディズニーランド(R)または東京ディズニーシー(R)どちらかを1日楽しめるパークチケットを抽選でプレゼントします。

◆必要ポイント数:9ポイント

◆当選人数:500組1,000名様

 

E賞「パークグッズコース」

◆内容:2019年の東京ディズニーリゾート(R)壁掛けカレンダーを抽選でプレゼントします。

◆必要ポイント数:3ポイント

◆当選人数:1,000名様

 

本キャンペーンは、 東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)のオフィシャルスポンサーであるキリンビンバレッジ社がお贈りするプレミアム性の高いキャンペーンです。

2019年1月18日(金)に開催する“東京ディズニーシー(R)スペシャルナイト”に招待する「スペシャルナイトご招待コース」、 「ご宿泊&スペシャルナイトコース」、 「パーティー&スペシャルナイトコース」に加え、 東京ディズニーリゾート(R)のパークチケット※が当たる「パークチケットコース」、 2019年の東京ディズニーリゾート(R)壁掛けカレンダーが当たる「パークグッズコース」の5コース。

東京ディズニーシー(R)スペシャルナイト”は、 今回2度目の開催となり、 前回、 特に人気の高かった「ご宿泊&スペシャルナイトコース」の当選人数を増やして実施。

対象商品に付いているバーコード1枚を1ポイントとして、 希望コースに応じたポイント分を、 必要事項を記入した専用応募封筒または市販のハガキなどに貼り、 郵送にて応募いただきます。

東京ディズニーランド(R)または東京ディズニーシー(R)のどちらかを1日楽しめるチケットです。

 

【景品例】※写真はすべてイメージです。

f:id:isj:20180903173813j:plain

 

f:id:isj:20180903173826j:plain

セプテーニが仮想通貨メディアに投資

仮想通貨に投資、投機している人であれば一度は見たことがあるであろうメディア「BITDAYS(ビットデイズ)」

 

BITDAYS(ビットデイズ)は、 デライトチューブが運営する、 『新しい経済にワクワクしよう』をコンセプトにした仮想通貨・ブロックチェーン関連のカルチャーWEBメディアです。

ビットコインイーサリアムを始めとする仮想通貨やブロックチェーンサービスなど有用性のある話題のニュースや最新情報を毎日発信しています。

 

運営しているのはデライトチューブという会社なのですが、セプテーニの100%子会社なんですね。初めて知りました。

 

インターネット広告代理店の大手としてぱっと思い浮かぶのは、

サイバーエージェント、オプト、セプテーニ

サイバーはいい意味で軽いエンタメ系、オプトはちょっと硬めかな?、セプテーニは特に色を感じないけど古株といった印象です。

 

四季報を見てみたら、こんなことが書いてありました。

 

セプテーニHD(4293)

 

ネット広告代理順調。漫画アプリも独自作品テコに利用者増続くが、宣伝費重く部門赤字。

漫画アプリ独自作品ではアニメ化に続きグッズ・舞台化など多角展開。

 

ほうほう、漫画アプリとな。

調べてみると、これですね。

 

GANMA!

 

連結子会社で、マンガコンテンツ事業を手がけるコミックスマートという会社が運営しているようです。

 

そんあセプテーニですが、冒頭に書いたとおり子会社がBITDAYSを運営していて、いつの間にか仮想通貨関連株にもなっていたんですね。知らなかった。

 

そのBITDAYSが、仮想通貨ウォレットアプリBitpie(ビットパイ)と共同で、 ブロックチェーンや取引所、 dAppsなど仮想通貨領域の世界的な現状や今後の展望について考える『クリプト超会議』という無料イベントを9月8日(土)に開催するとのことです。

 

『クリプト超会議』では、 世界的に展開しているウォレットアプリBitpieの運営・開発担当者より、 世界のブロックチェーンや仮想通貨ウォレットの現状、 将来の展望についてのスピーチがあったり、仮想通貨界隈で広く知られる国内のインフルエンサーや海外技術者、 メディア運営者を招いてのトークセッションも行われるとのこと。

 

Bitpieって初耳。

 

「Bitpie(ビットパイ)」は多様な通貨を一括で安心・安全に管理できるウォレットアプリです。 40種類以上の通貨に対応し、 イーサリアム(ETH)系トークンのほかEOS系のトークンにも対応。 マルチシグにも対応しているため、 高度なセキュリティを誇るほか、 Bitcoin.orgから推薦された「Bither Walletチーム」が手掛けているため安心・安全に利用できます。

 

2018年5月の情報ということですが、取り扱い通貨一覧がBITDAYSに載っていました。

 

ビットコイン系仮想通貨

BTC(ビットコイン

BCH(ビットコインキャッシュ

CDY(ビットコインキャンディ)

BTG(ビットコインゴールド

SBTC(スーパービットコイン

BTWビットコインワールド)

BCDビットコインダイヤモンド)

BTFビットコインフェイス)

BTPビットコインペイ)

BTV(ビットヴォート)

BPAビットコインピッツァ)

BBC(ビッグビットコイン

BCX(ビットコインX)

LBTC(ライトニングビットコイン

 

イーサリアム系仮想通貨

ETH(イーサリアム

REP(オーガー)

OMG(オミセゴー)

PAY(テンエックスペイ)

SNT(ステータスネットワーク)

BAT(ベーシックアテンショントークン)

1ST(ファーストブラッド)

EOS(イオス)

MKR(メイカーオールド)

GNT(ゴーレム)

DGD(ディジックスグローバル)

 

その他仮想通貨

ZEC(ジーキャッシュ

ETC(イーサリアムクラシック)

DASH(ダッシュ

LTC(ライトコイン

LCH(ライトコインキャッシュ)

QTUM(クアンタム)

HSR(エイチキャッシュ)

SAFE(セーフ)

BTN(ビットコインニューニュー)

DOGE(ドージコイン

USDT(テザー)

 

結構な数じゃないでしょうか?

でも聞いたことない通貨もちらほら。

ちなみに自分はほとんどの通貨を取引所に置きっ放しです(コインチェック事件は被害に合っていません)

 

界隈ではニコニコ超会議を超えるとか言われている?イベントらしいので、興味ある方は行かれてみたらよろしいんじゃないでしょうか。

 

【 イベント概要 】

■イベント名:『クリプト超会議』

■開催日程:2018年9月8日(土)  14:00~17:00(受付開始13:30~)

■費用:無料

■会場:東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー 9F

ベルサール六本木グランドコンファレンスセンター

南北線六本木一丁目駅」直結

日比谷線大江戸線六本木駅」より徒歩5分

銀座線・南北線溜池山王駅」より徒歩8分

日比谷線神谷町駅」より徒歩10分

■お申込み:

bitpie-cyptochokaigi.peatix.com

上記URLよりお申し込みください。

 

【 イベント内容 】

1.「Bitpie」開発・運営者によるスピーチ

登壇者:Bitpie CEO 文浩 氏

Bitpie CTO 宋辰文 氏

 

テーマ:

-Bitpieの事業内容、 アプリ紹介

-ウォレット開発エピソードや現在のセキュリティ技術について

 

2.トークセッション

テーマ:

-仮想通貨決済の未来について 

-国内の仮想通貨の未来を予測

-今後の仮想通貨はどうなっていくのか?

-ブロックチェーンの実用化はされていくのか?

-dAppsがもたらす未来とは?

 

登壇者:登壇者一覧については下記をご覧ください。

https://bitpie-cyptochokaigi.peatix.com/

 

3.海外技術者とインフルエンサーによるトークセッションとQ&A

-日本のマーケットは海外からどのように見られているか?

-海外のプロダクト、 ユーザーの特性について

 

4.Bitpieによる来場者限定AirDrop

(Bytom(BTM)もしくはEOSのADDトークンを無料で配布いたします)

 

5.懇親会(軽食やお飲み物を用意しております)

 

トークセッションの内容や順番は変更になる可能性があります。

英語学習はオンラインに投資

進学した大学の学部はTOEICあるいはTOEFLを一定の点数以上取らないと進級・卒業できないシステムでした。

 

英語そのものは好きでしたが、テスト勉強があまり好きでなかったので、ひたすら洋画を鑑賞しました。

 

なんとか進級・卒業できましたが、今となっては身になっていないので、その場しのぎの荒業だったのだと思います・・・。

 

学生だった頃の自習方法は、もっぱら

 

 

でしたが、今は

 

インターネット

 

特にアプリを利用しての学習がとても進んでいますよね。

オンラインで受験できる英検もありますし、もちろんTOEICTOEFLも。

 

ネットの良いところは、

オンラインでリアルタイムにコミュニケーションが取れたり、

金保証制度が付いていたり、

本だけで学習していた時代に比べて、

 

・学習そのものの質

・費用や利便性

 

が格段によくなっています。

 

ネット環境もPCは持っていない、スマホだけ

 

なんていう世代になって来ているかと思いますが、LINEを活用して、定期的なオンラインコーチングをすることによって、英会話のスキル向上に向けた最短距離での目標達成を支援するサービスも出てきています。

 

アプリの学習としてよくあるパターンは、本人のレベルがどれくらいのなか、まずはテストをしてみるというケースです。

 

リーディング、ライティングだけでなく、スピーキングのレベルチェックも可能というところが、アプリの強みですね。

 

テストでは、 スピーキングの発音、 流暢さ、 語彙、 文法、 内容面など項目ごとに評価されて、 それらの判定レベルとユーザーの目標にあわせて、 学習プランが作成されたりします。

 

オンラインコーチによる徹底した指導のもと、 日々の学力向上に加えて、適宜、レベルチェックのテストも行われ、学習成果が可視化されるというのも、学習意欲、モチベーションに直結する部分かと思います。

 

オンラインコーチの良い点は、

・日々の学習サポート、アドバイス

・学習の悩みをチャットで相談

・発音など自習では難しいスキルのフィードバック

 

最近はこれらのことを人を介さずに、AIで行ってしまおう

 

という技術も生まれているようですから、やはり自分が学生だった頃と比べると隔世の感があります(笑)

 

でも単語帳を作って、声出しながらめくっていたあのアナログなやり方も決してわるくはなかったんじゃないかな~と思ったり。